食物栄養コース 地域共生学科

食物栄養コース:卒業後の進路

食物栄養コースの卒業後の進路について調べました!!

まず栄養士になる学生は、全体3分の2くらい!そのほとんどのほとんどの学生が、病院や福祉施設、保育園に就職するよ。全体的にみて、保育園が一番人気

Q:小学校には就職しないの?

小学校は、栄養士としての募集はあまりありません。その代わり管理栄養士の募集がかかりやすいよ。なぜなら、対象となる施設の人数の規模が大きくなると、栄養士ではなく管理栄養士の資格が必要になるからです。

Q:管理栄養士になるには?

長崎短期大学では、栄養士の資格を取得できるよ。しかし、もっと上の管理栄養士を目指したい人は、長崎国際大学へ3年次編入をすることができる!😁

Q:残り3分の1の学生はどんな職に就く?

いろんな職業に就くよ!アパレル関連だったり、営業職でトヨタや日産で働く学生もいます!その他には、調理師として働く学生もいるよ!2年間長崎短期大学で学んでいるうちに、作る方が好き!と進路が変わる学生もいるみたい!栄養という専門的な学科なのに、幅広く活躍できるよ💫

去年の地域別の就職状況は、長崎県が1番だったよ。やっぱり、地元で就職する人が多いね! グラフに就職状況をまとめたので見てみてね〜!!

業種別就職状況

地域別就職状況

コメントを残す