地域共生学科 介護福祉コース

介護福祉コースの学生の1日

介護福祉コース2年の S・Y さんの1日に密着しました!

著者:佐伯 安莉沙

7:00  起床
→起きて、食パンとコーンスープで朝ご飯。
テレビ(ZIP) を見ながら身仕度。

・8:00  家を出る
→車で洋楽を聴きながら学校へ向かいます。(1時間)

・9:10  1限開始
→朝から医療的ケアの授業

・12:20 ランチタイム
→手作り弁当
 (テストや課題がある場合、Qmartでランチパックゲット)V

・13:10 3限開始
→昼からも医療的ケアの授業
医療行為である経管栄養や喀痰吸引の演習、テストをします。

・18: 00     アルバイト
→湯快リゾートホテルで食器洗いのアルバイト。週3で頑張っています。

・0:00  帰宅
 →バイト先のバイキングなどで夕飯を食べます。眠たい…

・0: 30      起きてればくつろぎタイム、眠たかったらおやすみタイム
→お風呂に入り、テレビかYouTubeかクレヨンしんちゃんかドラえもん

・1:30  就寝

コメントを残す