波佐見町って?
400年の歴史を持つやきものの町であり、数多くのイベントや体験型観光を実施していることから、リピーターが年々増しており多くの観光客が訪れています。また、廃業した製陶所の工房をリノベーションして現在はカフェや雑貨屋が立ち並んでいる西の原エリアは話題のスポットとして好評です。

波佐見町のココが特徴!
- 地域での交流イベントが盛んで、人と町が元気
- 佐賀県の県境にあり、福岡へのアクセスも良好
- 長崎県で唯一、海に面していない町
〜 おすすめ 〜
くらわん館
くらわん館では「絵付け」「ロクロ」「タタラ型打ち」などの陶芸体験が出来ます。自分だけのオリジナル作品は、旅行の思い出などに最適です◎ 愛着のある世界に1つだけのものを!♪
やきもの公園
世界の窯の歴史と技術が見て学べるやきもの公園であり、色々なイベントにあわせて窯を活用した焼成も行われ観光客の注目を浴びています。
-2023.-1.-19-2.-午後2_54.png?resize=409%2C273&ssl=1)
西の原
元製陶所として使用されていた当時の面影を残しつつ、全く新しい空間として再生された西の原。個性的で、訪れるたびに違った一面をみせてくれる波佐見町の新たな観光スポットです。
Arbe-monde
肉料理やパスタが美味しいイタリア料理店
-2023.-1.-19-3.-午後2_54-edited.png?w=780&ssl=1)
CON・NE Coffee
古民家カフェCON・NE Coffee
-2023.-1.-19-4.-午後2_54-edited.png?w=444&ssl=1)